メール相談 Web予約

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

03-5668-8140

キービジュアル

また雪予報ですね

2024年02月21日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 「新井歯科」でございます。

今週また金曜、日曜あたりが雪予報が出ておりますね。。。☃️

降らないといいなぁとおもいつつ、ちょっと楽しみでもありますが

23日は祝日なので、2/22(木)は予約制ではございますが

当院は振替診療いたします。

ご予約の方は、木曜ですが診療しておりますので

何卒よろしくお願いいたします☺️

色んな事がありますね。

日常というのは。

なんとかはを食いしばって生きていますが

無理はしてはいけないと思います。

雪の日、皆様お気をつけてお越しいただきまして

何かお困りごとありましたら

ご来院前にお電話いただきますようにお願いいたします。

 

 

歯科用語②

2024年02月13日

こんにちは、小岩にある歯医者さん「新井歯科」でございます。

2月も半ばを近づいてきて。

なんだかあったかい日もありましたがすっかり花粉も元気に

なっていてブログ担当は目がしょぼしょぼしております。。

さて、今回も歯科用語についてのお伝えです。

舌苔(ぜったい):下の表面につく苔(こけ)のようなもの。

白または黒いこともある。細菌性で口臭の原因になる。

口内炎:口の中にできる、白く見える潰瘍性(かいようせい)の炎症。アフタ

 

口腔ガン:舌をはじめ口腔粘膜に生じるガンの総称。生活習慣のほか、

粘膜への慢性的な刺激が引き金となると言われています。

 

江戸川区ですと、江戸川区在住の方で40歳以上の方は2年に一度無料で

口腔ガン検査を受けることが可能です。

※事前に区役所で無料券申請が必要です。

詳しくはこちらをご覧ください👀⭐️

歯科用語①

2024年02月7日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 「新井歯科」でございます。

先日は小岩でも雪が降りました☃️とっても寒かったですね、、❄️

花粉も飛び交い始めましたので、ぜひみなさん口腔内を清掃して清潔に保ち、

体を暖かくして免疫力を高めて、病気に負けない体を作りましょう!

さて、今回から歯科用語を簡単にご説明させていただきます。

【病態:びょうたい 病気によって引き起こされた人体の構造と機能の変化を総称したもの】

齲蝕(う蝕:うしょく)虫歯のこと。一度治療した歯がまた虫歯になったものは二次う蝕

歯周病:歯の周りに炎症が起こる病気で歯肉炎と歯周炎があります。

●歯肉炎は歯茎に限った炎症

 

●歯周炎は骨まで炎症が進んだ状態

プラーク:細菌の塊のことで、バイオフィルムとも呼ばれています。歯周病の大きな原因の一つ

歯石(しせき)プラークが石灰化して硬くなったもの。歯石にはさらにプラークが蓄積し、歯周病を引き起こす。

ステイン:飲料やタバコなどが原因で生じる歯の表面の着色

 

今回は、、、この辺までで。。

早く暖かくなってほしいのですがでも

花粉も嫌ですね、、、

 

無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気

2024年02月2日

 

こんにちは。
小岩にある 歯医者さん 新井歯科 でございます。

 

2月16日は日本で初めて
天気図が作成された「天気図記念日」だそうです。

天気や気圧、風速などを
地図上に描いたものが天気図。
これによって初めて天候の流れを可視化できるように
なったといわれています。

 

ちなみに歯科診療における
可視化(見える化)といえば
「レントゲン検査」を欠かすことはできません。

 

歯科の病気の中には自覚症状がほとんどなく、
レントゲン検査で偶然発見される病気が
いくつか存在しています。

 

今回は、そうした病気の中から
代表的なものを3つ、ご紹介していきましょう。

 

 

 

 

◆レントゲンで見つかる病気や症状1
 歯根吸収

 

歯根吸収
主に歯のケガや矯正治療が原因で、
歯の根っこ(歯根)が少しずつ
溶けて短くなる現象です。

 

しかも、一度溶けてしまった歯根は元に戻らず、
短くなりすぎると歯がグラグラしたり、
抜け落ちたりすることがあります。

 

初期の段階では症状がないため、
レントゲンを撮らなければ
なかなか発見に至りません。

 

 

 

 

 

◆レントゲンで見つかる病気や症状2
 顎骨嚢胞(がっこつのうほう)

 

嚢胞(のうほう)とは
体の中に作られる袋状の病変で、
中でも「あごの骨」の中にできたものが
顎骨嚢胞(がっこつのうほう)です。

 

 

 

最初のうちは
痛みや腫れといった自覚症状がなく、
知らないまま放置されてしまうことも
珍しくありません。

 

放置された嚢胞は次第に大きくなり、
歯の位置がズレたり、
顔の形が変わったりする原因になります。

 

 

レントゲンでは、こうした
自覚症状の乏しいお口の異常にも、
いち早く気づくことができます。

 

 

 

 

◆レントゲンで見つかる病気や症状3
 歯の位置や生え方などの異常

 

本来あるべき位置や向きに
歯が生えていない、あるいは
「歯の数が足りない」「多い」といった異常も、
レントゲンで偶然発見されることがあります。

 

 

中でも代表的なのが、
横向き・斜め向きに生えている「親知らず」です。

 

 

 

このような親知らずを放置すると、
歯ぐきの腫れ
痛みを繰り返すことも少なくありません。

 

また、「歯の数の異常」なども
レントゲンを撮らないと
なかなか気づくことができません。

 

放置すると、
大人になっても永久歯が生えてこなかったり、
「歯並び」や「かみ合わせ」が
悪くなったりすることがあります。

 

 

 

 

◆レントゲン検査で
 むし歯・歯周病以外の病気もチェック!

 

歯科のレントゲン検査には
むし歯や歯周病の有無、
進行状況を知るだけではなく、
自覚症状のないお口の異常を
早期に発見できる
メリットがあります。

 

病気に早く気づくことで
将来的なリスクに対応できるほか、
病状が悪化する前に
適切な治療を受けることが可能です。

 

 

このようにレントゲンは
お口の状態を正確に調べる手段として
非常に効果的です。

 

また、患者の皆さまもご自身の状態を
より深く理解することができます。

 

皆さまに安心して治療を受けていただけるよう
スタッフ一同取り組んでまいりますので、
ご不安なことがあれば
いつでもお気兼ねなくお声がけください。

 

 

 

医療法人社団 伸治歯整会 新井歯科
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4
TEL:03-5668-8140
URL:
https://www.araidental.com/
Googleマップ:https://g.page/r/Cf8R8D3VApO9EAE

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

電話03-5668-8140

  • メール相談
  • web予約

page top