メール相談 Web予約

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

03-5668-8140

キービジュアル

歯科と不定愁訴の関係

2021年09月27日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

最近は突然秋めいてきて朝晩はぐっと寒くなってきましたね。

気温の変化が1日の中で著しく変化いたしますので十分にご自愛くださいませ。

 

さて、今回は歯科と関係性がある不定愁訴(ふていしゅうそ)についてお話しさせて頂きます。

不定愁訴とは、体に何らかの自覚症状があるけれども、検査をしても何も

異常が認められず、はっきりしないものをいいます

代表的な症状としては、体の痛み、耳鳴り、頭痛、倦怠感、原因不明の湿疹のようなものなどが

挙げられます。

実は体の様々な不定愁訴の原因が、歯科的な問題から来ている場合もあります。

歯に関係ない場所の調子が悪いのにまさか歯や口腔内が原因だとは想像もつかないかもしれませんが

次のような事が体の不調の原因になることがあります。

 

□かみ合わせ・歯並び

かみ合わせのズレが原因で顎の関節や筋肉に負担がかかり、それが頭痛や肩こり、

首の痛みなどを引き起こすことがあります。

 

□歯ぎしり

眠っている間の歯ぎしりが原因で、歯に痛みや知覚過敏を引き起こしたり、

顎関節、顎の筋肉に負担がかかることで、頭痛や肩こりの原因になったりすることがあります。

 

□歯科金属

歯の詰め物や被せ物に使われている金属が原因で、原因不明の湿疹などのような

体の皮膚疾患を起こすことがあります。これは金属が唾液中にイオンとなって溶け出し、血中に入り込んでタンパク質と結合し、アレルギーの原因となってしまうためと考えられています。

 

□口の中の感染

歯の根っこが細菌に感染し、膿だまりが出来てしまうと、それが原因で手の平や足の裏にたくさんの

膿の袋を作ることがあります。

歯の周囲組織の病気である歯周病もこのような症状を引き起こすことがあると指摘されています。

 

上記のようなことがあれば、もしかしたら口腔内にトラブルが起きているかもしれませんので

よければ近くで歯科の受診をお勧めいたします🙎‍♀️

プラークコントロールを実践しよう

2021年09月24日

こんにちは、新井歯科でございます。

毎日の歯磨きをしっかり行ったとしても。歯垢はどうしても落とせない場所が

出てきてしまいます。

そのような場所からトラブルを起こさないようにするためにも、

定期的に歯医者さんに通い、隅々までクリーニングをしてもらうことが大切です。

💡正しい歯磨き💡

歯磨きといっても、しっかりと磨けなければプラークコントロールができているとは言えません。歯の隅々まで丁寧に歯垢を落としきることが大切です。

そのためには歯ブラシだけではなく、歯間ブラシやデンタルフロスなどの歯間清掃用具

の使用も必要です。

当院でもお口の中を拝見して、その方にあった歯間清掃補助用具をご提案致しております。

ぜひご相談いただければと思います🤗

💡食生活にも注意💡

食事の仕方、どんなものを食べるかなどによっても歯垢のつき方は変わってきます。

なんとなくもしかたら想像がつくかもしれませんが、糖分を多く摂る

間食が多い、寝る前に食べる習慣がある、という人は歯垢が溜まりやすいです。

また、歯磨きを1日3回行ったとしても歯垢が溜まりがちで、お口の中のトラブルを

引き起こしやすい環境となっています。

ですので歯磨きだけではなく、食生活にもお口の中の環境と深い関わりを持っているので

当院では食生活をお伺いして、皆様に歯ブラシの当て方や清掃補助道具の使用と

合わせて食事指導を行なっていきます。

💡栄養指導💡

当院は管理栄養士も在籍しておりますので栄養面からの食事のバランスや

おすすめのお食事なども、ご希望でしたら一度一週間ほどの食生活を記録していただき、

別日で予約の上栄養指導のカウンセリングも行なっています。

詳しくは当院スタッフまでご相談ください♪

 

プラークコントロールの重要性②

2021年09月13日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

前回は、プラークコントロールとは何か?について

簡単にまとめました。

今回は歯石について少し触れていきましょう🙂

「歯石」は、歯の表面に溜まった柔らかいプラークが唾液中のミネラル成分によって固まったものです・

プラークを放置すると2日程度で歯石に変化するとも言われています。

歯石の表面はザラザラしており、無数の穴やくぼみがあるため、

最近が付着しやすく虫歯や歯周病のリスクが高まります。

歯石は一旦歯についてしまうと歯磨きでは取ることができません。

そのためプラークが歯石になる前に丁寧な歯磨きで取り除くことがとても大事です。

また定期検診などで定期的に歯石とりを行うことはとても大切です🔥

 

プラークコントロールの重要性①

2021年09月11日

こんにちは。小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

今日から数回に分けて、プラークコントロールの重要性について

お話しできればと思います。

最近は歯磨きのCMなどで耳にするようになった「プラークコントロール」と言葉ですが

プラークコントロール」=「歯磨き」と思われている方も多いのではないでしょうか?

プラークとは英語で「歯垢」のことを言います。

歯垢とは歯の表面に溜まる食べかすではなく、細菌の塊(集合体)です。

歯の表面に溜まったプラークは虫歯や歯周病をひきおこす原因になります。

歯垢がつかないようにコントロールすること」それがプラークコントロール

呼ばれるものです。

毎日の歯磨きはプラークコントロールの基本ですが、食生活や定期検診など

歯磨き以外のことも、含まれます。

 

 

 

 

9/13(月曜)の午後はお休みをいただいております。

2021年09月7日

こんにちは。 小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

9月に入ったら蒸し暑いゆな湿気は大分なくなり、涼しくなってまいりました。

ただまた暑さもぶり返す予報もございますので皆様どうぞご自愛くださいませ。

さて、来週の月曜日9/13は院内研修のため、午後は休診となっております。

皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

電話03-5668-8140

  • メール相談
  • web予約

page top