メール相談 Web予約

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

03-5668-8140

キービジュアル

PRGF-Endoret療法!!

2016年11月11日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科 受付の平でございます。
めっきり寒くなってしまいましたね!
インフルエンザとかも流行るそうで
風邪😷引かないように十分ご注意下さい💦
さて、タイトルにも書きましたが当院では、主に
インプラント治療と、歯周外科治療時に使うのですが
PRGF-Endoret療法という物を取り扱っております。
専門用語もなく、簡単な説明ですと、ご自身の血液を採血して
その血液の中から、成長因子と呼ばれる治りを良くしてくれる部分のみを
抽出して歯茎の戻りをよくしていったり、埋入したインプラント体を
安定しやすくする効果があると言われてます。(
詳しくはこちらの
ページをご参照ください)
当院は歯科なのでお口の中の事での使用となりますが、整形外科などでも取り扱われているそうです。
こちらの治療方法は自由診療となります。
最近、当院のHPにこの治療方法のページ追加されたので
頑張ったので是非目を通して頂ければ幸いです✨
今日はポッキーの日ですね!
友達の誕生でもあり、これから一緒に食べる予定です!
(笑)食べたらぜひ歯を磨きましょうね〜^○^
 

キシリトールはどうして虫歯予防に良いの・・??

2015年09月18日

こんにちは、小岩歯医者さん 新井歯科 受付の平でございます^u^
 
すっかり風も日に日に冷たくなってきまして、となりましたね。
 
美味しい物の多い食欲の秋、食べた後はしっかり予防していきましょう!!
 
さて皆様も何度かお耳にしたり、あるいはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
 
今回は「キシリトール」についてのお話でございます。
 
キシリトールは人工の甘味料で、甘くて美味しいですがそれだけではもちろんありません!!
 
もともと、虫歯をつくるミュータンス菌は、糖分から『』を作り出します。
 
そして、そのが歯を溶かしていくのです!!
でも、キシリトールを食べたミュータンス菌は酸を作れないのです!
 
「あんなに甘い物だから、少しは作るんじゃないのか?」と
 
思われる方いらっしゃるかと思いますが、まったく作れないのです!
 
スクリーンショット 2015-09-18 11.42.35
 
私もこれを見た時はびっくりしました!それからは何か小腹がすいたとき
 
あるいは口寂しい時は、キシリトールタブレットまたはガムを食べるように
 
しています。当院で取り扱っている物はキシリトール100%の物で
 
これは市販ではお取り扱いのない、歯科専用の商品です!!
image
 
キシリトールも含有量が少ない物は効果が出ない事が言われております!
 
ぜひ食べるなら、100%の物を使って頂ければと思います!
 
もう明日からシルバーウィークという方も多いのでしょうか??
 
ぜひ素敵な連休をお過ごし下さいませ♪≥∇≤
 

舌癖について

2015年09月16日

こんにちは。小岩にある新井歯科の歯科衛生士の松永でございます。
先週は台風の影響で大変な事態がおこってしまい、被害に合われた方々の地域の一日も早い復興をお祈り致します。
さて、今回は舌の癖についてお話させていただきます。
みなさん普段舌はどこにありますか?
無意識に置いてある場所がとても重要なんです。
正しい位置は、上顎のへこんでいるところ(スポット)です。
舌が下に垂れ下がっていたり、前歯を触っていたりしてはいけません。
お子様ですと、成長期に舌が正しい位置にないと歯列不正の原因にもなります。
舌は上顎を成長させるための力になるためです。
また、大人の方ですと食べ物を正しく飲み込めなくてむせてしまったり、口の周りの筋肉が衰えてしまいほうれい線が強くでたりします。
また、お口をポカンと開いている方は、通常舌をスポットに付けておくべき動作をされていないので、舌の筋肉がゆるみ舌をあげる力が不足しています。一方食いしばっている方は、舌や頰の筋肉に圧をかけすぎているため、筋肉が硬くなり血行も悪く舌の動きが鈍くなっていることが多いです。
その場合は舌のストレッチトレーニングがあり、行うことによって舌の動きがよくなり、唾液による自浄作用も高くなります。またお口周りの筋肉の緊張がほぐれて表情も豊かになる効果が得られます。
おすすめトレーニング(舌を伸ばして筋肉をほぐす)
①お口を大きく開け舌をスポット目指してグーっと10秒伸ばす。
②舌を右にグーっと10秒伸ばす
③舌を左にグーっと伸ばす
④舌を舌にグーっと伸ばす
☆4方向(上下左右)を1セットに1日1〜3回行う
ぜひやってみて下さい。
なお、当医院には歯周病専門医がおりますので、歯周病でお困りの方はご相談下さい。

新井歯科の前に、、

2015年06月9日

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の内山です\(^o^)/
ついに梅雨入りしてしまいましたね、、
ジメジメと嫌な天気が続いて行きますが、レインブーツを履いて乗り切りましょう♪
さて、みなさん。
新井歯科の前にブラックボードがあるのをご存知ですか??
今週のおすすめ商品や、お伝えしたいことをスタッフが毎回描いているのですよ
実は、以前は院長が描いたこともあります!!
毎週月曜日に新しいものに変わっているので是非!注目してみてくださいね♪♪
ちなみに今週は、、
o0480063913331908029

フッ素入りのジェルをご紹介しています\(^o^)/

来週は、何にしよっかなー\(^o^)/

あいうべ体操

2014年12月5日

こんにちは。早くも2014年もあと1ヶ月を切りました!!
インフルエンザも流行りはじめて、体調管理が大変な時期でもありますね。
さて、新井歯科では毎朝全員であいうべ体操という、口の体操を行っています。最近テレビでも見かける事もありますね。
このあいうべ体操を行うと、鼻呼吸を行いやすくなるのです。それによって、口呼吸の抑制になります。
風邪やインフルエンザのウイルスや細菌は、口で呼吸して喉から入り込むことが原因の一つなのです。
みなさんもあいうべ体操でこの冬を元気に乗り切りましょう!!!!
一日30回が目安です。。。
t02200136_0404025013285493076

顎顔面矯正

2014年08月8日

こんばんは、歯科医の藤江です。ねこへび

猛暑日が続きますが、あちらこちらで花火やお祭りが開催される楽しい季節がやってきましたね。特にバーベキューをしながら見た江戸川花火大会はきれいでした馬夜の街

カエル今回は、当院で行っている顎顔面矯正についてご説明します。フグ

1、歯並びが悪い子供には共通点があります。
 よくない咬み合わせの事を「不正咬合」あるいは「咬合異常」といいます。不正咬合の原因には遺伝的なものと頬づえや指しゃぶり等の悪い習慣による環境的なものがあります。
 実際にはいろいろな原因が重なって、様々な状態の不正咬合になりますが、歯並びの相談にくる子供たちは、実は同じ問題を抱えている場合が多いのです。
 それは、「口呼吸をしている」という事です。口呼吸を続けていると不正咬合を生み出す悪循環が起こります。

2、子供のうちにこの悪循環を断ち切るにはどうしたら良いでしょうか。
 子供のあごの骨格は成長途上なので、この時期に上あごを広げて歯並びを整える治療をする事は重要です。
 当院で行っている顎顔面矯正は不正咬合のみならずは口呼吸にまつわる様々な全身疾患の改善や理想的な顎顔面の発育を促すものです。大人になってからでは悪くなった骨格や舌の癖を治す事は容易ではありません。

新しい…

2014年05月10日

こんにちは!!歯科衛生士の斉藤です
5月に入り少しずつ暖かくなってきたかと思っていたら、毎日の気温の変化が激しく毎日の洋服選びに迷ってしまっていますシラー
皆さんはどうですかはてなマーク体調などは崩れていませんかはてなマークはてなマーク
さて!!今回は皆様にご報告させていただきたいことがありますひらめき電球
GW中に工事が入り、新井歯科のケア室が(検診など衛生士のお部屋です)
1部屋新しく増えました~音譜
こんな感じです↓
o0640085212942541945
o0640085212942541983
o0640085212942542020
o0640085212942542058
o0640085212942542101
o0640085212942542127
窓が2面あり明るく晴れ個室感覚のケア室ですドキドキGW明けから早速使わせて頂いているので、もうこのお部屋を見た方もいらっしゃるかとおもいますビックリマーク
そして…1部屋増えたことで、今までより少し予約も取りやすくなはかと思います、これかも新井歯科をよろしくお願い致しますニコニコ

親知らずは抜いた方がいい??

2014年05月2日

こんにちはビックリマーク受付の平ですおんぷ

ついに明日からG.Wが始まりますね(^∇^)

恐れ入りますが当院はお休みとなってしまいますので、

不都合等ございましたら休日診療を行っている江戸川区歯科医師会

に電話連絡した上で来院していただければと思います。(03-3672-1456)




さて、口の中の一番奥に生えてくる歯を「親知らず」といいますが、なぜ


親知らずという名前なのでしょうか??


昔の人は平均寿命が40歳前後と今よりも若く、


子供たちの親知らずが生えてくる前に


なくなる事も多く、この名前がついたとされています。


ちなみに親知らずは、生えてくる場合と


生えてこない場合がありますが


親知らずは虫歯になった場合、一番奥にあるため治療器具が



届かないケースが多く、またメンテナンスも難しい為治療しても


再発してしまう場合も、あります。そのため周囲の歯を


守り歯周病を予防する意味でも


抜歯を選ぶ方が多いそうです。


「歯を抜く」と聞くと怖いイメージもありますが、そういった


予防の事も視野にいれて考えてみても


よろしいかもしれませんね。気になる事ありましたら、


担当の歯科医師や歯科衛生医にご相談してみて下さい(^-^)/


では皆様、素敵なお休みをお過ごし下さいヽ(゚◇゚ )ノ


 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

電話03-5668-8140

  • メール相談
  • web予約

page top