メール相談 Web予約

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

03-5668-8140

キービジュアル

求人募集(歯科衛生士・歯科医師)をしております

2022年06月28日

こんにちは。小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

気づいらたら連日35度近い猛暑日が続いておりますが、

節電もしないといけないという過酷な日々が続いております。

熱中症にならない程度に冷房やサーキュレーターや扇風機を

併せて活用していければと思います☀️💧

さて、今回は求人募集をさせていただいてる件のお話を🐰

現在主に歯科衛生士・歯科医師の募集をさせていただいております。

当院は院長の新井が、日本歯周病学会の専門医、認定医そして

指導医でもあるため、歯科医師の方ですと、日本歯周病学会の専門医を

歯科衛生士のかたですと、日本歯周病学会の認定衛生士の

資格取得するための技術知識が学べる職場となっております。

歯周病以外にも様々な治療(一般歯科治療や矯正治療など)も行なって

おりますので歯科医師の方ですと色々と経験を積んでいただけるかと思います。

また歯科衛生士の方は認定衛生士さんのもとでマニュアルを元に

歯周病治療について学べるかと思います。

JR小岩駅からは基本はバスでの通勤とはなりますが

チームワークは抜群かと思われます😂

 

ご興味のあるかたはよろしければ一度見学のご相談を

いただければ幸いでございます🐶

さりげなく・・・

2022年06月27日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 「新井歯科」でございます。

ぐずついた天気で、でもジメジメしていますね。

水分補給はしっかり行ってまいりましょう😌

さて、お気付きの方はお気づきかと思いますが徐々に

当院のHPの写真が変わってきております。。

アハ体験のように徐々にですが・・・笑

みなさんもぜひ変わった当院のHPをご覧いただければと思います^^

ポスター発表の感謝状をいただきました

2022年06月21日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

先日院長の新井がポスター症例発表で参加いたしました

「日本歯周病学会」より感謝状が先日届きました。

以前のポスター発表の際の時の感謝状も院内のカウンセリング室に

置いてありましたが、本日差し替えさせていただきました。

(ブログ担当は、きちんとポスターが作成され発表されたことに安堵しております。。😂)

 

今後も院長や他のスタッフの皆様と共に歯周病でお困りの方に

少しでもお手伝いができるようになれていければと思います。

よろしくお願い致します。

第65回 日本歯周病学会 学術大会に参加しました

2022年06月20日

こんにちは。新井歯科です。

 

やわらかな初夏の日差しが心地よいこのごろですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、日本歯周病学会の第65回春季学術大会が先日6月3日、6月4日に新宿で行われました。

 

 

日本歯周病学会の指導医でもある院長の新井が、ポスターで若年性侵襲性歯周炎の症例を発表いたしました。

 

こういった学術大会では、いろんな歯科医院の発表により改めて勉強になり、いい刺激を受けることができた素晴らしい機会となりました。

 

当院では、今後もこういった学術大会等を通して常に最新の情報収集と研究を続け、皆さまに質の高い歯科治療を提供できるよう、日々努めて参ります。

 

 

 

医療法人社団 伸治歯整会 新井歯科
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4
TEL:03-5668-8140
URL:
https://www.araidental.com/
Googleマップ:https://g.page/r/Cf8R8D3VApO9EAE

お口の潤いは免疫力アップ・・・!?

2022年06月20日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます😄

最近は蒸し暑い日が続いておりますね。熱中症には十分ご注意下さい⚠️

さて、そんな暑い日ですと、冷房を使う時期に入るかと思いますが

乾燥には十分気をつけていければと思います。

喉や口腔内が、乾いていると、実は免疫力にも影響を及ぼす可能性があるのです😭

 

唾液には、外敵から体を守る免疫物質が沢山含まれているのです。

その中でも『lgA』免疫グロブリンAという抗体が、様々な細菌ウイルスにくっついて

体内に入るのを阻止し、風邪やインフルエンザなどから体を守ると言われてます。

ただし、そんな頼もしい抗体なども乾燥の口腔内ではパワーダウンしてしまうのです。。🥺

 

なので、唾液を増やすコツを少し紹介します😤

 

 

①水分をしっかり摂る!

熱中症対策も含んでますが、唾液の量は、体内の水分量と関係してもいます。

こまめな水分補給が大切です🐶

 

②抗酸化食品を摂る

抗酸化物質の中には、唾液の、分泌を促す物もあるようで

大豆に含まれるイソフラボンや、玉ねぎなどに含まれるケルセチンなど

(最近CMでケルセチンって言ってますね、🐹)

などを積極的にとりましょう!

③唾液線をマッサージする!

刺激しやすい、耳下腺のマッサージ💆。

耳の下より少し前に指先をあてた、ゆっくり優しく円を描くイメージで行ってみてください💆‍♀️

④よく噛む

唾液線を刺激する咀嚼。食材を大きめに切ったり、噛みごたえのある食べ物などを選んで摂るように心掛けてみましょう😊

 

 

 

スタッフボードが。。。

2022年06月18日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

蒸し暑い日々が続きますね。

熱中症は十分にお気をつけください💦

(ブログ担当は長いことお風呂はいってたら脱水症状になりかけました😂)

さて、HPも徐々に写真が変わってきつつありますが、

院内に掲示しております「スタッフボード」も新しくなってきています!

(まだ、提出してない人は貼られてません・・・笑)

ぜひ、ご来院の際には廊下にありますスタッフボードを

ご覧いただければと思います☺️⭐️

(今回のスタッフボードの写真は、ブログ担当が撮りました😉

褒めてやってください笑)

 

成人歯科検診が今年もスタートいたしました

2022年06月13日

こんにちは、小岩にある歯医者さん「新井歯科」でございます。

ついに梅雨のジメジメむしむしとした時期へと移り変わりまして

熱中症にご注意いただければ幸いでございます☔️

洗濯物が乾きにくくて、辛いですね・・😂

さて、そんな6月ですが江戸川区在中の方のみとなりますが(住民票上が)

今年も成人歯科検診が始まりました🌟対象のお生まれ歳の方が

↑の方になられます。

対象の方は、当院は予約制となりますのでご予約の上お越しいただきますようお願いいたします。

詳しくは当院スタッフまでお尋ねください😀

歯周病って?

2022年06月13日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん「新井歯科」 でございます。

 

前回は、日本歯周病学会の資格制度についてお話をさせていただきました。

 

今回は。その歯周病について改めてお伝えさせてください☺️

 

以下、日本歯周病学会 のHPより抜粋となりますが、

⭐️歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。

 歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりしますが痛みはほとんどの場合ありません。

 さらに進行すると膿がでたり歯が動揺してきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。

 

なお、日本人の歯を失う原因の第1位は歯周病(37%)となっており、歯周病罹患率は15-24歳が20% 、25-34歳で30% 、35-44歳で40%、 45-54歳は50%、そして55歳以上は55-60%という割合になっています。

 

 

とのことでございます。

 

最近、日本歯周病学会では「にゃんかむちゅー」といったYoutubeアニメ動画(全6話)を配信されたようです🦷

見るだけで歯周病について学べるかわいい動画になっておりましたので

文章だと読み続けると眠くなってしまったり、文章だけではイメージが

できない方(※どちらもブログ担当のことです)も

よかったら見てみるとより歯周病に対して正しい知識を得ることができるかもしれません😃

 

ぜひお勧めいたします✨

 

白い!はやい!目立たないCRとは?

2022年06月7日

 

こんにちは。小岩にある 歯医者さん 新井歯科 でございます。
雨の季節に目にする機会が多いアマガエル。
鮮やかな緑色
をイメージされる方も多いと思いますが、
実はアマガエルの体の色は、
外敵から身を守るために
周囲の環境に合わせて
黄緑や茶色、白、灰色などに変化します。

 

 

さて、アマガエルは保護色で周囲に溶け込んでいますが、
同じように、歯の治療でも治療箇所が目立たないように
白い素材を使うことがあります。

 

その代表が保険診療でも利用できる
CRという白いつめものです。

 

 

 

 

◆CRってどんな素材?

 

CRとは、
コンポジットレジン(Composite Resin)のことで、
セラミック粒子と合成樹脂を混ぜた
複合プラスチックの素材です。

 

「樹脂」と呼ばれることもあります。

 

 

白い素材のため、
見た目の違和感が少ないのが特徴です。

 

 

 

 

 

◆むし歯治療が1回で終わる!?

 

CRを使うメリットは
見た目だけではありません。

 

 

通常、つめものを使った治療では、

治療箇所の型を取り
その型を使って、つめものを製作する

という工程があるため、製作に必要な時間も
数日から1週間程度かかります。
つまり、最低でも2回は通院しなければなりません。

 

 

 

しかし、
CRの場合はこれらの治療を
1日で済ませることができます。

 

CRは粘土状の柔らかい素材のため
『型取り』の必要がなく、
「特殊な光を当てるとその場ですぐに固まる」
という性質があるからです。

 

 

 

 

この性質のおかげで
治療が短時間でできることも
CRの大きなメリットのひとつです。

 

 

 

 

◆全部CRにできないの?

 

このように、
CRは白くて目立たないだけではなく、
短時間の治療で終わるというメリットがあります。

 

 

そのため
「むし歯治療は全部CRにしたい!」
と思うかもしれません。

 

 

ところが、
CRプラスチックが使われているため、
強度が弱いという弱点があり、
大きなむし歯など、広い範囲を削った歯には
使うことができません。

 

 

 

 

◆むし歯は小さいうちに治そう

 

むし歯は小さいうちに発見できれば、
CRで治療することができます。

 

 

 

 

しかし、そういった小さなむし歯は
自覚症状がない事がほとんどです。

 

自身ではなかなか気づくことができず、
痛くなった時には
大きなむし歯になってしまっている
ことも。

 

 

 

そこで大切なのが、
定期的な歯のチェックです。

 

 

むし歯を早期発見できれば
CRを使って治療できることが多く、
時間も治療費もかけずに済みます。

 

また、削る量も最小限で済むので、
「歯の寿命」という意味でも、
早期発見・早期治療はとても重要です。
定期検診は欠かさずに受けるようにしましょう。

 

 

 

医療法人社団 伸治歯整会 新井歯科
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4
TEL:03-5668-8140
URL:
https://www.araidental.com/
Googleマップ:https://g.page/r/Cf8R8D3VApO9EAE

第65回春季 日本歯周病学会 学術大会へ

2022年06月6日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

先日6/3.6/4に今回は(毎回場所が日本国内様々なところで開催されます)

新宿の京王プラザホテルにて

第65回春季 日本歯周病学会 学術大会が開催されました。

6/4(土曜)は歯科医師の新井と、大村がお休みをいただき出席いたしました。

(他のスタッフさんはオンラインで参加しています)

こちらの学術大会では、様々な講演会(講習会)や症例発表が行われまして

とても有意義なものとブログ担当は聞いております。

今回の学術大会にて、新井がポスターでの症例発表を行いました。

すでに今までも何度か発表はしているのですが毎回作成するたびに

無事に出来上がるかとブログ担当は、数回こちらのポスター作成をお手伝い

させていただいておりまして毎回毎回ひやひやした思いをしておりますが

今回もどうやら?無事にポスターができて掲示できていたようなので安心いたしました。

 

今回の学術大会を通して、今後も歯周病をはじめとした治療に邁進していければと思います。

また、若年性の侵襲性歯周炎についてもっと皆様に知っていただけるように

皆様にお伝えしていけるように、ブログ担当も陰ながら頑張りたいと思います。

 

先生方、皆様お疲れ様でした。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

電話03-5668-8140

  • メール相談
  • web予約

page top