メール相談 Web予約

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

03-5668-8140

キービジュアル

食べ物は、どこに 挟まりやすいですか?

2024年10月16日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科 でございます。

歯に「はさまる」「詰まる」のここが良くない。

 

◎食べ物が止まりやすいお口=プラーク(細菌の塊)溜まりやすいお口

→虫歯や歯周病になりやすい

 

◎歯茎が下がったり、歯が出てきたりして歯の根が露出している状態

→虫歯のリスクが非常に高い

 

◎虫歯で食べ物が挟まる場合、治療しないままにしていると・・・

→虫歯がさらに進行してしまう恐れ

 

◎歯や被せ物・詰め物が欠けたことで食べ物が挟まる場合、治療しないままだと。。

→内部に細菌が侵入して虫歯になりやすい

 

◎お口の変化に気づかず、状態に合ったケアをしていない

→虫歯や歯周病になりやすい

 

上記の場合は、歯科で必要な治療や、歯磨き指導を受けていただくことを

強くお勧めいたします。

 

どうしても、治療対象になったりしてしまいますと状態によっては

治療通院回数も多くかかってしまう恐れがありますので

ぜひ、歯科へは定期検診などでいらしていただくことをお勧めいたします。

 

 

 

 

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

電話03-5668-8140

  • メール相談
  • web予約

page top