メール相談 Web予約

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

03-5668-8140

キービジュアル

根管治療はぜひ中断しないでください

2022年02月8日

こんにちは、小岩にある歯医者さん 新井歯科でございます。

今週木曜(2/10)は関東でも積雪の恐れありと報道がちらほら聞こえてきました。

通勤通学等大変になるかも知れません、皆様どうぞご自愛くださいませ☺️💦

さて、今回は虫歯の治療の種類の一つ、「根管治療」についてお話しさせていただきます。

根管治療(歯の根の治療)はむし歯などの影響によって細菌に

汚染されて根管(神経があった管)を消毒し薬で封鎖する処置のことです。

この治療を途中で中断してしまうと、再び根管に細菌が入ってしまい

そのまま放置しておくと根の周囲に膿ができたり、むし歯が根の方まで侵入し、

最悪の場合に歯を抜かないといけなくなってしまいます。

基本的には、神経を取っているこのような根管治療を行なった歯では

ご自身では痛みなどは通常は感じないので、痛くないから。。。といって

中断してしまうとこのようなことが起きてしまいます。

根管治療は治療の最中(特に最初の方)は変化や治療が進んでいるのかがなかなか

見受けることが難しい治療ではございます。ですがぜひ根管治療の最後は、

補綴修復物(詰め物や被せ物)がはいるのでそちらまではぜひ御受診いただければと思います。

また、日々の生活の中で生活や勉学お仕事等皆様も様々な事でお忙しいかとは思いますが、

ぜひ歯の寿命、お口の健康をと思われている方はぜひ定期検診も合わせて御受診いただければと思います。

 

むし歯よサラバ!歯に良い食べもの

2022年02月2日

 

こんにちは。小岩にある 歯医者さん 新井歯科 でございます。
2月といえば、受験シーズンの真っ只中。
受験を控えている学生さんや
保護者の皆さんにとっては、
まだまだ気の抜けない日々ですね。

 

試験は一発勝負。
本番で最大限の力を発揮するためにも、
健康管理はとても大切です。
規則正しい生活を心がけ、
ベストな状態で試験に臨みましょう!

 

 

さて、健康を維持する上では
栄養バランスの取れた食事が欠かせません。
そして、バランスの良い食事は身体だけでなく、
歯も丈夫にしてくれます。

 

そこで今回は、丈夫な歯を保つために
バランス良く取り入れていただきたい、
『歯に良い食べもの』をご紹介します。

 

 

 

 

◆歯を丈夫にする食べもの

 

「カルシウム」が骨を強くする
というのは有名な話ですが、
それは歯も同じ。

 

歯の表面は食事のたび
むし歯の原因菌によって
少しずつ溶かされています。

 

その際に、歯に含まれていたカルシウムも
溶け出してしまうのですが、
だ液などの働きによって、
溶けた歯は修復されます。

 

これを『再石灰化 (さいせっかいか)』といい、
カルシウムが不足してしまうと
再石灰化が上手くいかない
ため
歯が弱って、
むし歯にもなりやすくなってしまいます。

 

 

 

そんな、歯を丈夫にするカルシウムは、

・ひじき
・小魚
・昆布
・わかめ
・海苔
・牛乳
・チーズ

 

といった、魚介類海藻類、
乳製品
などに含まれています。

 

 

 

 

特に積極的にカルシウムを
摂取していただきたいのは妊娠中のお母さんです。

 

お腹の中の赤ちゃんは生まれる前から、
乳歯の芽と呼ばれる
「歯胚(しはい)」 を作りはじめています。

 

そして、中学生くらいのお子さん
生えはじめた永久歯を
丈夫にしていくため
に、
カルシウムは必要不可欠です。

 

 

ただし、
単純にカルシウムを多く摂取したからといって
歯が強くなるわけではありません。

 

というのも、
カルシウムは吸収率の低い栄養素で、
せっかく摂取しても、
そのほとんどは体内に取り込まれません。

 

しかし、
「ビタミンD」
一緒に摂れば話は別!

 

摂取したカルシウムの吸収を促進し、
骨まで運ぶ働きをもっています。

 

ちなみに、ビタミン Dを含む食品は
魚類やきのこ類で、
・カツオ
・きくらげ

などに含まれています。

 

 

 

さらに、
歯の表面を丈夫にするために
必要な栄養素がもうひとつ。

 

それが「ビタミンA」です。

 

ビタミンAは
・にんじん
・かぼちゃ
・レバー

などに多く含まれ、歯の表面を覆う
「エナメル質」という組織を強くしてくれます。

 

 

そして最後にご紹介するのが
「ビタミンC」

 

ビタミンCはエナメル質の下にある
「象牙質」という組織を強くします。
象牙質は歯のほとんどを構成する
いわば歯の主成分。

 

・パセリ
・ピーマン
・ほうれん草
・イチゴ
・みかん
・レモン

などに含まれているので、
これらもしっかりと摂るようにしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

◆歯を掃除してくれる食べもの

 

「丈夫な歯をつくる」以外にも、
歯にとって良い食べものがあります。

 

それは、
繊維質を多く含む野菜や果物。

 

例えば、
・レタス
・セロリ
・ごぼう

といった食材ですが、
このような食べものは
飲み込むまでに何度も噛むことになり、
その際に
歯の表面や粘膜についた
汚れをこすり取ってくれます。

 

 

 

また、噛む回数が増えると
だ液もたくさん出ます。

 

だ液には
口の中の汚れや細菌を洗い流す作用もあり、
口腔内を清潔に保つには欠かせない存在です。

 

 

 

 

◆「食事」も「ケア」もバランスよく

 

「歯に良い食べもの」は今回ご紹介したように
たくさんありますが、
食事だけでは歯を守れません。

 

むし歯や歯周病の予防には
ご自宅での適切なケアと、
歯科医院での
定期検診が効果的
です。

 

いくら歯科医の治療や検診を受けても、
「ご自身で行うセルフケア」
を怠ってしまう
と、
歯は弱り、さまざまな疾患を
引き起こしてしまう
ことに。

 

食事もケアも好き嫌いせず、
「バランスよく」を心がけてくださいね!

 

 

医療法人社団 伸治歯整会 新井歯科
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4
TEL:03-5668-8140
URL:https://www.araidental.com/
Googleマップ:https://g.page/r/Cf8R8D3VApO9EAE

ShillHaについて

2022年02月1日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます。

ついに今年も1ヶ月があっという間に終わり2月に入りましたね。

節分やバレンタインなど行事が盛りだくさんで私は2月大好きです笑

また、木曜が診療する日が数日ございます、詳しくは診療カレンダーをご覧くださいませ。

 

今回は、当院にも昨年より導入いたしました「SillHa(シルハ)」という、

ご自身のお口の環境をチェックできる唾液検査の機械について

お話しさせていただきます。

お水でお口をゆすぐだけで簡単に以下の6つの項目に分けて

ご自身の口腔内の状態を知ることができる優れものです🤗⭐️

 

◇虫歯菌

虫歯菌の項目について活性度を測定できます。
活性度が高いと、菌が活発に活動しているということを表しています。
虫歯がある方でも、菌が活発に活動してなければ、数値は小さくなります。

 

◇酸性度

酸性度では、歯が溶けやすい状態かを見ています。
口の中は、食事などにより酸性になり、歯が一時的に溶けた状態になります。
酸性度が高いと、溶けた状態が長くなり十分に元に戻らなくなります。

 

◇緩衝能

食事などの影響で酸性になった口の中は、唾液の緩衝作用で中性に戻ります。
酸で溶けた歯もそのとき元に戻ります。
緩衝能が低いと、中性に戻る力が弱く、歯が元に戻りづらくなります。

 

 

◇白血球

菌の繁殖などで歯ぐきや口の中がダメージを受けると、そこに炎症が起きます。
炎症が起きると白血球が増えるため、白血球の数値が高いと、口の中のどこかがダメージを受けている可能性があります。

◇タンパク質

この項目では、口の中のタンパク質の量を見ています。
歯周病などで口の中が出血すると、血液中のタンパク質が口の中に出てきます。
また、繁殖した菌が作り出すことでもタンパク質は増えるため、口のトラブルの指標になります。

 

 

◇アンモニア

アンモニアが多いと口の中の細菌も多い傾向があるため、アンモニアの数値は口のキレイ度を表す指標になります。
また、口臭の原因にもなり、この数値が高いと口臭も強くなることがあります。

SillHa公式HPより引用

 

何度も治療を繰り返してしまったり、あるいはよく虫歯ができやすい、、など

お口の中の環境がご家族間でもおひとり、お一人 違うものです。

なかなか自覚しにくいお口のなかの環境を知ることでよりご自身にあった

予防方法もご提案できるかと思います。

ぜひ、ご興味持たれた方は当院のスタッフまでお声掛けいただければと思います。

なお料金は自由診療で、3300円(税込)でございます。

何卒ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

ナイトガードについて

2022年01月25日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます。

突然ですが、みなさん「歯ぎしり防止装置(ナイトガード)」を

耳にしたことがございますか?

(正直、私は新井歯科に入るまで知りませんでした😇)

こちらは簡単に言うと、ボクシングなどで使用されているマウスピースの

ようなものです。これを夜間に口腔内に入れることで歯ぎしりを防止することができます。

 

現代はストレス社会と呼ばれており、日常の歯科診療の中で、患者さんの口腔内を

拝見すると、舌や頬にくいしばることによってできたと思われる上下の歯の圧こんが

くっきりと映し出されていることが認められます。

これは、歯ぎしりの一つである食いしばり現象があることなのです。

これを放置していくと、朝起きた時、歯がなんとなく痛い、頭が重い、痛い。

肩こりしたり、口が重苦しい、というような症状が出たりします。

ひどくなると、顎関節症にもなったりします。

 

このような時に、図(↑)のような装置を夜間に入れておきますと、

簡単に症状が改善されることが多いので

一度お試しいただくことをお勧めいたします。

詳しくはスタッフにお声掛けいただければと思います。

歯の寿命と身体の寿命の関係

2022年01月7日

 

あけましておめでとうございます。小岩にある 歯医者さん 新井歯科 でございます。

 

お正月休みも終わり、
すでに学校やお仕事といった
日常生活に戻りはじめた方も多いかと思いますが
たくさん休んで、たくさん食べ、
元気になった体で
この一年を健康に過ごしましょう!

 

 

さて、そんなお正月といえば、
皆さんのご家庭で「おせち料理」はご用意されましたか?

 

おせち料理に使われる食材には、
それぞれに「おめでたい意味」や、
「縁起をかついだ長寿の願い」などが込められており、
昔から多くの人々が
健康に長生きできるように願っていた
というのがよくわかりますね。

 

 

ところで、
そんな「身体の寿命」とは別に、
「歯」には「歯の寿命」がある
というのはご存じでしょうか。

 

実は、私たち人間は
80歳を迎えるまでに
たくさんの歯を失ってしまう
ため、
生涯自分の歯だけで食事を楽しめる人は
ごくわずかなのです。

 

そこで今回は、
そんな「歯の寿命」と、
それを延ばすための方法について
ご紹介させていただきます。

 

 

 

 

◆歯を○○歳まで長生きさせよう!

 

歯の寿命は人間の寿命よりも短く、
皆さんの年齢や健康状態に関わらず
歯が抜け始めてしまう可能性はゼロではありません。

 

しかも、歯の本数が減ってしまうと、
日々の食生活はもちろん、
コミュニケーションや
運動能力にも影響が及ぶ
など、
身体にも様々な悪影響があらわれはじめます。

 

 

つまり、
歯の有無は全身の健康に関係するため、
皆さんの健康・寿命
歯の健康・寿命
異なるようで密接な繋がりがある
ということなのです。

 

 

このことから、
厚生労働省と日本歯科医師会は
とある目標を提唱しています。

 

 

ずばり、その目標とは
80歳まで20本の歯を残すこと
=8020(ハチマルニイマル)運動です!

 

 

 

 

 

◆「歯」が減れば「食べられるもの」も減る

 

私たちは日頃、
お肉やお餅のように歯ごたえのあるものや、
おせんべいのような硬いものなど、
実に様々な食べ物を口にします。

 

 

しかし、歯の本数が減ってしまうと
それらをうまく噛み砕けなくなってしまう
ため、
食べものが喉に詰まる原因になることも。

 

 

 

そう、これまで
「おいしく食べられた料理」が一転して、
「命を脅かす危険な食べもの」
変わってしまうのです。

 

 

 

 

◆豊かな人生は健康なお口から

 

日本人の平均寿命は
男女ともに80歳を超えるようになり、
これからも延び続けることが予想されています。

 

 

 

しかし、せっかく寿命が延びても、
その時間を豊かに過ごせなくては
もったいないと思いませんか?

 

つまり、身体だけではなく
歯をより多く残し、
お口の健康を保つことが
重要になってきます。

 

それには歯の喪失の原因…
「むし歯」「歯周病」などの
予防・早期発見・早期治療
必要不可欠です。

 

 

特に歯周病は、
別名「沈黙の病」と呼ばれるほど、
自覚症状の乏しい病気。

 

気づいた頃には重症化していることも
少なくありません。

 

 

そのためにも定期検診は欠かさずに、
何か気になることがあれば
すぐに相談するようにしましょう。

 

皆さまの歯と健康を守るために、
常に最善の診療を心がけて参りますので
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

医療法人社団 伸治歯整会 新井歯科
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4
TEL:03-5668-8140
URL:https://www.araidental.com/
Googleマップ:https://g.page/r/Cf8R8D3VApO9EAE

本年も大変お世話になりました。

2021年12月28日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます。

本年も大変お世話になりました。

無事に本年最後の診療を終えることが出来ました。

ひとえに皆様のおかげでございます。ありがとうございます。

新年は、1/6より診療スタートいたします。

元気な姿で皆様にお会いできるように休みの間も体調管理には努めていきたいと思います。

明日は診療はおこないませんがスタッフは仕事納めに

院内の大掃除を致します。

新年はきっときれいな診療室になっているかと思います☺

 

皆様、良い年をお迎えください🎍✨

来年も何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

今年も残り診療日は3日でございます。

2021年12月25日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます。

本日はクリスマス🎄ですね🎅

感染対策をしっかり行って頂き、美味しく楽しい時間をどうぞ

みなさまお過ごし下さい🤗

今日で、一年に今月だけ院内でかけている有線放送の

クリスマスソングが終わるかと思うと

12月に入ってから毎日聴いていたので少しだけさみしいですね😂笑

さて、今日も含めて当院の今年の診療日は3日でございます。

歯科衛生士の定期検診を含めて予約が一部、年内はすでに満席のため

患者様にはご迷惑をお掛け致しております。誠に申し訳ございません🙇‍♂️

今年も残りわずかではございますが、気をゆるまず診療してまいります。

何卒よろしくお願い致します。

 

HP更新を進めております

2021年12月18日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます。

間も無く2021年も残りわずかとなりましたね❄️

元気な状態で年末年始を迎えられたらと思います。

さて、当院もスタッフが近年増えましてHPにまだ

掲載ができていない方もいらっしゃいます。

ですが、現在担当業者様とも作業を進めておりまして

写真も一部取り直したりを考えて進めております。

年末年始の休みも挟むますので年明けにはなるかと思いますが

ぜひ、首を長くしてお待ちいただければと思います🙇‍♀️

キレイキープが入りました🌟

2021年12月8日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 新井歯科でございます。

この度、当院に 口腔内装置用コーティングシステム

キレイキープ」が入りました✨

簡単に言ってしまうと、義歯(入れ歯)やマウスピースなど樹脂製の

口腔内装置の汚れの沈着を抑制してくれる効果のある

無色透明のコーティングをしていくものとなります。

「光反応性MPCポリマー」が口腔内細菌などの付着を

長期的に抑制します!😊

 

(メーカー公式サイトより抜粋)

自由診療(¥2,200〜)とはなりますが、

ご希望でございましたらスタッフに

お声かけいただければと思います。

10分程度でコーティング作業は終了いたします。

ぜひお試しくださいませ🤗

 

 

今年も残りわずか………

2021年12月7日

こんにちは、小岩にある 歯医者さん 「新井歯科」でございます。

12月に入り、ぐっと気温が下がりましたね☃️

風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルスには十分

皆様もお気をつけください。私は無事にインフルエンザワクチン

打つことができました💉♪

今年の診療日は12月28日(火曜)までを予定致しております。

また年明けは1月6日(木曜)からの診療開始予定でございます。

つきましてはは冬休み期間(12/29〜1/5)にお痛みなどのお困りごとが

もしございましたらこちらのページに記載があります、

歯科医師会へご連絡ください

なお、恐れ入りますが年内の予約が既に埋まりつつあり、ご希望の日時で

お約束が取れない場合がございます。

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

何卒よろしくお願い致します。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-4-4

電話03-5668-8140

  • メール相談
  • web予約

page top